「 にあう 」 一覧
-
-
レアなアイテムが揃う!アムステルダムでおすすめの《古着屋》3選
2020/06/09 アムステルダム
年代に左右されない一点物が見つかる古着屋さんは、いつ行ってもわくわくします。 中には個性的なヴィンテージを求めて買い付けに行く人も多いのではないでしょうか。 今回はロンドンに続いて第2弾!アムステルダ …
-
-
オランダ・アムステルダムの大好きな【ファッションブランド】7店舗を紹介します
2020/06/01 アムステルダム
「どこの国のファッションが好き?」と聞かれたら、間違いなく「オランダ!」と答えます。 オランダは背の高い人が多く、街ゆく人たちの服装がすごくシンプルで洗練されていて、雨の多い土地柄か少しくすんだカラフ …
-
-
マレーシアで服を安く買うには?KLで【1万円でどれだけ服を買えるか】やってみました
2020/05/28 クアラルンプール
マレーシアの有名な格安ブランドといえば「BRAND OUTLET(ブランドアウトレット)」と「PADINI(パディーニ)」の2大巨頭です。 クアラルンプールには外国人が多く暮らすコンドミニアムがあるの …
-
-
クアラルンプールの”日系じゃない”美容室に行ってみました【体験記】
2020/04/30 クアラルンプール
「海外で髪を切る」って緊張しますよね。 よく言われるのは 海外のカット技術はあまりよくない 日本人の髪質は外国人と違うのでむずかしい 言葉が通じないので説明できない といった悩みです。 私も海外で髪を …
-
-
8つの中庭を探検!ベルリンのHackesche Höfe(ハッケシャー・ホーフ)に行ってみました
2019/08/09 ベルリン
ドイツに来て、ちょうど2週間がたちました。 ベルリンはとてもカフェが充実していて、カフェ(+スーパー)と家の往復だけで満足してしまいそうです。 滞在しているミッテ(Mitte)地区は、ベルリン観光には …
-
-
日本未出店!プチプラで高品質なスキンケア「The ordinary」がすごかった【体験談】
2018/12/05 ロンドン
「The ordinary」は海外で注目されているスキンケアブランドです。 日本ではまだ知られていませんが、その品質に対して驚くほどの安価な商品なんです。 私がこのブランドを知ったきっかけは、ロンドン …
-
-
2018/10/04 パリ
パリってオシャレな格好しかしちゃいけない雰囲気が漂っていませんか? 建物や街並みが洗練されているので、よれよれのTシャツで歩くのはなんとなく気が引けます。 道を歩いているだけで自然と背筋が伸びる、そん …
-
-
ロンドンで古着屋めぐり!おすすめのヴィンテージショップ&マーケット
2018/09/07 ロンドン
アンティークしかり、家しかり、古着しかり。 古いものを大切にして上手に活用しているイギリスの人々。 お洒落なロンドナーは、古着を自分流にアレンジして着こなします。まさに世界に1点だけの特別な洋服です。 …